「スタッフ活動報告(ブログ)」カテゴリーアーカイブ

カラオケ

今日は春の嵐、久しぶりの雨で潤いましたね。

今日の午前中は、講師なしの音楽教室、午後は、カラオケを行いました。

リクエストを受付し、YouTubeを再生しました。

今日は、外の嵐に負けないくらいみなさんが元気で、

歌だけではなく、ダンスやひょっとこ踊りをする方もいました。

みなさん、カラオケを存分に楽しみました。

お弁当デー

2月22日の昼食は、お弁当デーでした。

坂東市内にある飲食店のお弁当13種類の中から、利用者さんそれぞれがお弁当のチラシを見て選んでいます。

お弁当デーは今年度最後です。

ほとんどの方が坂東市プレミアム商品券を使用しています。

飲食店だけではなく、洋服やコンビニ等の小型店や各お店、共通の券があり、5000円購入すると10000円使用できるというプレミアムな商品券でした。

使用期限は今月末まで。商品券を使い切っている方は現金でお支払いしています。

お弁当での飲食や靴、衣類、バスタオル、リネン類など、それぞれの利用者さんの希望を聞いて購入しています。

お弁当デーの前日に、みなさんへ明日は何の日ですか?と聞くと、お弁当の日ですという答えが返ってきました。

私の回答は・・・2月22日で、猫の日ですよと伝えたかったのですが、みなさんのお弁当に対する期待が強く、話せなかったです。

みなさんへお弁当はどうでしたか?と感想を聞くと「美味しかった」と話されていました。

バレンタイン行事の準備

2月14日に行われるバレンタインイベントの準備をしています。

看板に貼る文字を色塗りしていただき、ハートの線を書いた上に赤い花を貼りました。

当日は行事食やみなさんが選んだジュース&ケーキの提供があります。

メインは、ゲームや写真撮影、チョコの代わりに、メッセージカードを書いていただき渡したい方に渡していただくことになっています。

めふきの苑では初めてのイベントなので、みなさんに喜んで頂けるか心配です。