11月7日、和太鼓の寺門先生と尺八の樋口先生が来られ、
第8回目の音楽教室が行なわれました。
前半は、寺門先生の紹介と樋口先生との演奏会が行われました。
多くの方が迫力のある太鼓と尺八の音色を聞きました。
後半は、樋口先生と寺門先生の演奏に合わせて、竹を叩いてみました。
バチが難しい方は、他の楽器を持ってもらいました。
和太鼓と尺八の音色を聞きながら、フラップバルーン(布)にボールを乗せ、揺らしました。ボールが落ちないように・・・みなさん熱中していますね!
これから寒くなってくるので、体を動かすことを増やしていきます。
寺門先生、樋口先生、今回も楽しい音楽教室になりました。
ありがとうございます!!
































