そくしんG、音楽活動を行いました。
季節の歌を歌ったり、竹をバチで叩いて音を体感しました。
このときは、写真のように上手くいったのですが、
後日の音楽活動では、前回と同じような雰囲気にはならず、音楽鑑賞が中心になりました。
そくしんGの活動は、音楽活動、創作活動、機能訓練、散歩を中心に行っていきます!
そくしんG、音楽活動を行いました。
季節の歌を歌ったり、竹をバチで叩いて音を体感しました。
このときは、写真のように上手くいったのですが、
後日の音楽活動では、前回と同じような雰囲気にはならず、音楽鑑賞が中心になりました。
そくしんGの活動は、音楽活動、創作活動、機能訓練、散歩を中心に行っていきます!
こんばんは。
もうすぐ、5月、鯉のぼりの季節ですね~。
厨房のメフォスさんが毎月、食堂の丸窓の内側を飾ってくれます。
メフォスさん、いつも、ありがとうございます!!
こんばんは。
昨日・今日と余暇日。
天候が悪かったので、カラオケを行いました。
おはようございます♪
昨日は、第3班が花見遠足、石岡市の常陸風土記の丘公園へ行ってきました。
桜は散ってしまったのですが、代わりに八重桜など他のお花を楽しむことができました。
公園で、お弁当を食べ、
散策して、出店で、お団子やかき氷、チョコバナナを食べ、皆さん楽しい時間を過ごすことができました☆
こんばんは。
水曜日は、絵画教室でした。
先生が、水仙の花を持ってきてくださいました!
いつも、季節のお花をいただき、ありがとうございます♪