「活動」カテゴリーアーカイブ

グループ活動やレクリエーション活動などの記事を掲載しています

ぼたもち(牡丹餅)

3月24日、そくしんグループの利用者さんが、桐木ケアホームを利用して、おやつ作りを行ないました。

『ぼたもち(牡丹餅)』をつくりました。

ぼたもちの由来をそくしんグループの職員さんから教わりました。牡丹の花が咲く頃に作るから、ぼたもちと呼ぶそうです。

季節によって、桜餅や柏餅等、いろいろありますが、それぞれ意味があるのですね!

親子丼作り

こんにちは。

昨日は春一番で、今日は北風で冬の嵐で、季節の進みは二歩進んで一歩下がるような状態ですね。

掲載が遅くなりましたが、2月22日は、桐木ケアホームを利用して、調理実習を行いました。

今回は・・・

玉ねぎを包丁で切って、親子丼つくりでした。

利用者さんのリクエストを聞き、このメニューにしました。

今月も調理実習を行います。

親子丼、美味しそうですね☆

ポカポカ陽気

今日は、春の暖かみを感じられて、穏やかなポカポカ陽気となっています。

散歩には、とっても適した時期になりました☆まだ、昼と夜の寒暖差が大きいですが、お花の咲く頃には、コロナも落ち着いて、みなさんの心も温かくなるように願っています!!