掲載が遅くなりましたが、7月22日の午後、
ミュージックケア(誰でもどこでもできる音楽療法)+新聞紙レクを楽しみました。
音楽に合わせて、新聞紙を破きましたが破く事に抵抗が多かったですが、SMAPのSHAKEを流すとみなさん遠慮が無くなり自由に新聞紙を破っていましたが遊んだりしているうちに、新聞紙に埋もれてみたい・・・なんていう方もいましたね!
色んな職員がコロナ禍でも楽しめるゲームや動画鑑賞などアイデアを出し合って、みなさんに楽しんでもらっています!!
☆7月27日の午後
桐木ケアホームで、あんみつ作りをしました!
美味しそうですね~!
暑い季節にピッタリのおやつですね✨
花紙を糊で丸めてボンドで貼り付けます。
今回は何の創作でしょうか?どなたかの顔になってきました。完成が楽しみです!!
5月18日、桐木ケアホームを利用して、そうぞうグループの利用者さん4名が調理実習を行いました。
オムライス、サラダ、ワカメスープ、フルーチェです。
美味しかったと大変好評でした!!
毎月第2・4火曜日の午後は各班に別れて、苑内の除草作業を行っています。
草取りを行う場所が分かりやすくなるようバーで囲ってみました。
バーの外へ出た方には、中に戻っていただき、バーの中の草を集中的に取ることが出来ました!!