「外出」カテゴリーアーカイブ

内職班 外食

7月25日、内職班(ハンガータグの仕分け)の男女利用者さん7名が千葉県野田市にある飲食店へ行き、得た工賃で外食されています。

飲食店ではみなさん、お寿司、天ぷら、うどん等のセットメニューを食べています。ある利用者さんは以前からお寿司を食べたいと話しており『おいしい』と会話を楽しみながら食事を完食されています。

帰苑後は『また行こうな』と楽しかったと繰り返し伝えてくれました。

岩井夏祭り

7月25日夕食後、坂東市岩井にて地域の夏祭りがありました。

岩井夏祭り会場に見学に行き、お神輿を見たあと、屋台にてお好み焼き、焼きそば、ポテト等を購入して食べています。

とても満足そうな様子でした。

逆井城址公園へドライブ外出

今日の午前中、わかばグループの利用者さん5名で逆井城址公園へ外出しています。

途中コンビニに寄り、それぞれの利用者さんの好むジュースやスイーツ、アイス、フライドポテトなどを購入され、車内で飲食されています。


逆井城址公園に寄り散策をしています。

午前中の短い時間でしたが楽しく過ごされています!!

遠足第二班 ~国営ひたち海浜公園~

本日、遠足第二班が国営ひたち海浜公園へ行ってきました。

昨日から急に暑くなり、熱中症が心配される気温となりましたが、海浜公園での乗り物や食事、軽食などそれぞれ楽しまれています。

海浜公園では、今年、『森の広場』という新エリアが出来、お花はバラが見ごろになっています。みなさんは定番のシーサイドトレインや観覧車に乗車され、チュロスやコーヒー、から揚げ、ポテト、アイス等、好きな物を選んで飲食されています。

夕食は坂東市内の飲食店にて、から揚げ、天重、海老フライ、刺身などの定食を召し上がっています。

在苑者の方も、散歩に出かけ、苑ではプリンなどを召し上がり、それぞれ楽しい時間を過ごされています。

利用者さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。