「スタッフ活動報告(ブログ)」カテゴリーアーカイブ

今月の予定

世界的にコロナウィルスが流行っており、日本においても、日々感染者数が増加しています。

めふきの苑においては毎日、検温の実施、換気・清掃・消毒、手洗い・うがいの励行をし、感染症予防に努めております。

今月の予定ですが、以下の通りとなっております。

コロナウィルス、早く収束してほしいですね。

【音楽教室】(4月:中止)
【絵画教室】(4月:中止)
【ノルディックウォーキング講習】(4月:中止)
【ダンス教室】(4月:中止)

※現在、外部講師による各教室は、すべて中止となっており、職員による代替プログラムを行なっています。

ひなまつり

3月3日、ひなまつり行事が行われました。

今年の3月3日は火曜日という事で、音楽教室の樋口先生と小林先生に来て頂き、ひなまつり行事を一緒に盛り上げて頂く予定でしたが、コロナウィルス感染防止対策により、職員のみで行うプログラムに変更し実施しました。

先生方、予定を調整して頂いたのに、申し訳ありません。

まずはじめに、ひなまつりのうた、『うれしいひなまつり』を4番まで歌い、

その後、職員創作の劇と紙芝居を行ないました。

みんなで記念撮影

ある人は利用者さんを指名して一緒に撮影

楽しい撮影タイムとなりました。

休憩をはさんで、職員のハーモニカ演奏による、春の歌メドレー

続いて、めふきの歌の合唱、

いつもの先生方の演奏とCDではまったくテンポや雰囲気が違い、あまり盛り上がりませんでしたね、事前に先生に頼んでおけばよかったと反省しています。

昼食は、ひなまつり行事食、おやつは道明寺が提供されました。

反省点はあるもののひなまつり行事全体としては、みなさん楽しめたと思います。

食事やおやつも大好評でした!!