七夕行事2025 2025年7月9日行事【広報担当】 N.K支援員 七夕の時期は例年、笹に飾った飾りを爽やかな風が揺らすというイメージですが、ここ数年はすでに猛暑という感じです。 そんな中でも日陰や室内にて笹に飾り付け、恒例の七夕行事を楽しみました。 毎年、めふきの苑に保育実習生が約10日間来られます。 今年は七夕の時期に、「たなばたのうた」を演奏して下さり、行事を一緒に盛り上げてくれました。ありがとうございます。 飾りに書いた、みなさんの願いが叶いますように~!!
七夕というと「笹の葉ざ-らさら…」を
思い出す
風情が変わりましたね
でも短冊の願いは叶うでしょう
2025.7.11つくばのヤマさん
地球温暖化の影響か以前の様な七夕という雰囲気ではなくなりましたが、
利用者さの皆さんは願い事を書くのを楽しみにされていました。
願い事が叶うと良いですね~
2025.7.15 N.K支援員