9月21日、そうぞうGが秋季遠足、葛西臨海公園に行ってきました。
そのためか、葛西臨海公園にある、水族園内は、大混雑でした。
マグロカツカレーやラーメン、パスタなど、美味しそうですね~☆
葛西臨海公園内の水族園、観覧車、パークトレインに乗る予定でしたが、あいにくの雨となり、水族園のみになりました。
その代わり、バスで都内観光を楽しんでいます!!
		こんばんは。
掲載が遅くなってしまいましたが、8月7日に、夏祭りが行なわれました。
午前中は、納涼カラオケ大会。
音楽教室でお世話になっている、樋口先生と遠藤先生の演奏を楽しんだ後、
カラオケを行ないました。
みんなでカラオケを歌った後、先生方の演奏を聴き、
一緒に、めふきの苑歌や茨城県民の歌を歌い、楽しみました。
昼食は、カレーライスとスイカです。美味しそうですね~☆
☆浴衣や甚平、とても似合っています☆
スイカ割り、なかなか難しいです。
ソーラン節と盆踊り、レクリエーションの時間に練習を頑張りました。
御神輿、今年は鳳凰が乗っています。
台風が近づいていたので、天候が心配されましたが、予定通りに夏祭りが行なうことができ、何よりも皆さんが楽しめた様子で良かったです。
樋口先生、遠藤先生、参加していただいた御家族の皆様、ご協力ありがとうございました!!
		
		
		
		こんばんは。
遅くなりましたが、ゆうあいスポーツ大会の報告です。
当日は天気にも恵まれ、スポーツ日和となりました。
ブルーシートを持って、玉運び。大玉転がしですね!
このプログラムは、男性利用者さんと男性職員の組み合わせで参加しました。
次は、全員参加のお菓子取り競争です☆
他の写真では、2~3個、持っている方もいましたね~。
昼食をはさんで、次のプログラム、
お手玉投げです!!
こちらは、女性利用者さんと女性職員の組み合わせで参加しました。
今回、夕食は、常総市にある飲食店で食事をしました。
、
皆さん、帰苑された時には笑顔で「楽しかった、美味しかった」と話す方が多かったです!!
年々高齢化・重度化していますが、参加出来る行事には、これからも参加していきたいですね☆