「外出」カテゴリーアーカイブ

体験宿泊

おはようございます。

めふきの苑の利用者さんがグループホームを活用して、刺し子やおやつ作りなど様々な活動をしています。

また、昨年度から、グループホームでの体験宿泊を行っています。

昨日の夕方、グループホームへお邪魔して、様子を見てきました。

いつも、お米を研いでくれるとのことでしたが、グループホームへ着いたときにはすでに終わっていて、後片付けをしているところをパシャリ☆

環境が変わると利用者さんの様子が違いますね。見ていてビックリします。

他の利用者さんの写真集がありましたので、一部、写真を撮らせていただきました。

Mさん、Kさん、Yさん、それぞれ、体験宿泊を楽しんでいるようです!!

GW帰省 在苑者外出

5月2日~GW帰省が始まりました。

今年も、様々な理由で帰省できない方のために、

外出・外食を行ない、楽しんでもらう企画を用意しました。

いつもお世話になっている、Y飲食店さん、

美味しいおそば、天ぷら、ありがとうございます!!

皆さん、外出を楽しみました☆

冬帰省 在苑者外出

こんばんは。

元旦と1月2日に、冬帰省期間中、様々な理由で、在苑となった方の外出を行ないました。

元旦は、

お寿司屋さんに行きました。

 

1月2日は、

レストランで外食。

外出が難しい方は、ケーキを食べています。

皆さん楽しく過ごしました。

なごみ交流会

坂東市施設連絡協議会「なごみ」の交流会が、

猿島福祉センターふれあいの間にて開催されました。

 

坂東市内の福祉施設が集まりました。

めふきの苑からは、3名の利用者さんが参加。

おやつを食べたり、ジュースを飲みながら、カラオケをしました。

参加した利用者さんに話を聞いたところ、とても楽しかったそうです☆

夏帰省在苑者外出

こんにちは。

梅雨ではないのに、雨が続いて夏らしくないですね!

今年は35℃超えの日がありましたが、今の天気図は、オホーツク海高気圧が優勢で、1993年の冷夏を思い出します。

農作物に影響が出ないと良いのですが・・・。

 

めふきの苑では、お盆の夏帰省期間中、様々な理由で帰省できない方の外出を行ないました。

画像 006画像 009004002

8月12日と14日、市内の飲食店にて、うどんや親子丼など好きなメニューを頼み、飲食しました。

皆さん、楽しめたようです!!