昨日は、利根川土手をウォーキング
秋晴れで、土手の上はとても心地よい風が吹いていました。
昨日は、利根川土手をウォーキング
秋晴れで、土手の上はとても心地よい風が吹いていました。
8月27日は、第77回音楽教室が行われました。
今回は、お箏の体験です。
『さくらさくら』の演奏体験。
まずは『さくらさくら』を先生と一緒に仕上げる、
またはワンフレーズ弾いてみる、
13弦の読み方を覚える、演奏体験する
など、みなさんの状態に合わせて無理なく先生が目標を作ってくださいました。
『さくらさくら』が上手に弾けるようになった方は、新たな目標として、お正月にお馴染みの『六段の調べ』を奏でてみる。
『六段の調べ』を奏でるにはメロディーだけではなく、奏法を覚えなければなりません。
みなさん少しずつレベルアップしていっています。
何よりも、音楽教室を始めた当初は、みなさん、あまり集中力がなく、他の方の演奏中、静かに待つことができませんでした。
しかし、今は、他の方の演奏中は静かに待つことができるようになりました。
それが一番の成果です。
素晴らしいと先生も褒めてくれました。
音楽教室、今年度中には、通算100回を超えそうです。
みなさんが音楽を楽しめるよう支援していきます。
今回は、樋口先生、小林先生に大変お世話になりました。
ありがとうございます!
明日予定されていた、総合防災訓練、強い台風が接近しているため、延期なりました。
関東に台風15号が今の勢力のまま上陸すれば史上最強となるそうです。
気をつけましょう!!
今年も、将門マラソンに出場します。
新たに1名加わり、6名で走ります。
応援よろしくお願いいたします!!
こんばんは。
9月以降の予定が決まりましたので、お知らせいたします。
9月4,18日 健康診断
9月 9日 総合防災訓練(消防署立会い)
9月20日 秋季遠足①(場所未定)
9月27日 嘱託医勉強会
10月 合同運動会
秋季遠足②(場所未定)
11月 将門マラソン大会
12月 クリスマス会
冬帰省
【絵画教室】(9月:4,11,18,25日)
【ノルディックウォーキング講習】(8月:12,26日)
【音楽教室】(9月:3,10,17,24日)
【ダンス教室】(8月:31日)
ここのところ、そうぞうグループのメインの活動の内職作業の依頼がないため、代わりに、空き缶つぶし作業を行っています。