【広報担当】 N.K支援員 のすべての投稿

今月の予定

世界的にコロナウィルスが流行っており、日本においても、日々感染者数が増加しています。

めふきの苑においては毎日、検温の実施、換気・清掃・消毒、手洗い・うがいの励行をし、感染症予防に努めております。

今月の予定ですが、以下の通りとなっております。

コロナウィルス、早く収束してほしいですね。

【音楽教室】(4月:中止)
【絵画教室】(4月:中止)
【ノルディックウォーキング講習】(4月:中止)
【ダンス教室】(4月:中止)

※現在、外部講師による各教室は、すべて中止となっており、職員による代替プログラムを行なっています。

寿司ロボットによる食事提供

3月26日の昼食は、寿司ロボットによる食事提供の日でした。

ロボットが寿司を握り、ネタをメフォス職員が乗せる。

今回はデモンストレーションということで、一貫のみの提供でしたが、いつもとは違う雰囲気の食事となり、みなさん楽しんでいました。

メフォスさん、ありがとうございます。

花見ドライブ

今年の桜は例年より早く咲き、めふきの桜もきれいに咲きました。

みなさんが楽しみにしている、お花見ですが、今年はコロナウィルス感染予防のため、花見ドライブという形になりました。

3月24~26日の午前・午後を使い、6班に分けて、それぞれ出掛けています。

清水公園、吉野公園、逆井城跡公園など場所は毎回変わりました。

車内からの花見という残念な形になりましたが、みなさん楽しめたようです。