守谷のサンタさん 2021年12月26日行事【広報担当】 N.K支援員 12月24日、今年も、守谷のサンタさんが来苑されました。 新型コロナウィルスの影響で、今年も門扉での受け取りです。 職員がサンタさんの代わりにメッセージを読み、みなさんへおやつを配っています。 守谷のサンタさん、おやつと耳あてをありがとうございました!!
クリスマス会 昼食 2021年12月24日行事【広報担当】 N.K支援員 今日は、待ちに待ったクリスマス会が現在、午前・午後と行なわれています。 本日のクリスマスメニューは?? ハムプラフ、フライ盛り合わせ、ミニケーキなど、みなさんが大好きなメニューでした。 ほとんどの方が完食されています。 おやつにはケーキが提供されます。 クリスマス会の午前・午後の内容は後日掲載します。 お楽しみに~☆☆
12月 調理実習 2021年12月23日活動【広報担当】 N.K支援員 12月22日の午前~午後にかけて、桐木ケアホームを利用して、調理実習を行ないました。自分たちで必要な具材を切り、盛り付けています。 調理したメニューは、 バラちらし丼、お新香、味噌汁です。 いつもは食べられないお刺身を食べ、お楽しみの昼食の時間となりました。 さぞかし美味しかったことでしょう~☆
Wお誕生日 2021年12月22日食事・バイキング・お誕生日会【広報担当】 N.K支援員 昨日は、TさんとKさんのWお誕生日でした。 美味しそうに召し上がっていました。 誕生日おめでとうございます!! クリスマスでもケーキが出る予定です。
そくしんグループおやつ作り 2021年12月21日活動【広報担当】 N.K支援員 12月17日(金)の午後は、レクリエーション活動という事で、 そくしんグループは、おやつ作り。 そうぞうグループは、シュークリームを食べています。 職員がクレープを作り、みなさんに食べて頂いています。 とても好評でした☆
フルーツサンド作り 2021年12月19日活動【広報担当】 N.K支援員 12月16日、そくしんグループの4名がケアホームを利用して、おやつ作りをしました。 今回は? フルーツサンド作りにチャレンジしました。 包丁を使って、キウイフルーツとバナナを切り、パンで挟んで、フルーツサンドの出来上がりです。 美味しそうです!! 初参加のOさん、ニコニコされていますが、楽しめましたでしょうか~? いつもメニューを考えて下さる、スタッフさんにも感謝ですね☆