このところ、秋晴れが続き、ウォーキング日和です。

このところ、秋晴れが続き、ウォーキング日和です。
利根川土手を約2キロ、今年も、マラソン練習が始まりました。
今年は、めふきの苑の秋祭りで大会を予定しています。それを目標に練習を始めました。
一緒に走るとみなさんの方が速いです。走ったあとは商店で、好きな飲み物やパンを買うというお楽しみ☆付きです。これからも、マラソン練習、頑張りましょう!!
10月11日~講師ありの音楽教室が再開しました。
生演奏のピアノの音とみなさんの歌声、合奏が苑外まで、ひびきわたっていました。
少し日常が取り戻せてきたのかなと思いますが、まだまだコロナの脅威があり、コロナ前の生活には戻れません。
11月にインフルエンザ予防接種とコロナワクチン5回目接種が予定されております。AI予想では、来年1月頃に第8波が来ると言われていますが、めふきの苑では今まで通り感染対策を万全にして乗り切っていきたいと思います!!
今日は、のんびりペースのお散歩です。今日のお散歩メンバーのうち、一人は、いつも「日光へ行きたい」と話しています。
いつかまた、日光へ遠足に行きたいですね!
毎週木曜日は、ノルディックウォーキングの日です。コロナ禍になってから、講師なしのウォーキングを行っています。