【広報担当】 N.K支援員 のすべての投稿

選択食 ~月見やきそば クリームスパゲティ~

9月24日の昼食は、選択食を行ないました。

行事食がない月は、選択食を行い、皆さんへ食の楽しみを提供しています。

今回は、十五夜にちなんで、月見やきそば と 温玉のせクリームスパゲティ でした。

 

月見やきそばを選んだ方が多かったですが、クリームスパゲティも好評でした。

 

秋季遠足 そうぞうグループ

9月21日、そうぞうGが秋季遠足、葛西臨海公園に行ってきました。

そのためか、葛西臨海公園にある、水族園内は、大混雑でした。

マグロカツカレーやラーメン、パスタなど、美味しそうですね~☆

葛西臨海公園内の水族園、観覧車、パークトレインに乗る予定でしたが、あいにくの雨となり、水族園のみになりました。

その代わり、バスで都内観光を楽しんでいます!!

10月の予定

こんばんは。

10月の予定が決まりましたので、お知らせいたします。

10月14日    合同運動会
10月30日    秋季遠足(そくしんG)
11月11日    将門マラソン大会
12月       クリスマス会

【絵画教室】(10月:3,10,17,24,31日)
【ノルディックウォーキング講習】(10月:未定)
【音楽教室】(10月:2,9,16,23日)

音楽教室

おはようございます!

掲載が遅くなってしまいましたが、先週の火曜日、音楽教室が行われました。

いつものように導入、歌を歌います。

そして、ストローロケット。

ロケット、重りがつきましたが、皆さん上手に飛ばしていました。

おもちゃのチャチャチャで合奏。

先生が編曲してくださり、より合奏しやすくなる工夫をしてくれました。

何回か行い、楽器が合うようになりました。繰り返し練習ですね。

フラップバルーン、今回も立位・座位で行いました。

布を大きく上下左右してもらい、ボールを落とさないようにする。機能訓練も兼ねています。

来月はまた、太鼓の先生が来てくれます。楽しみですね~♪

総合防災訓練

こんばんは。

今日の午前中、消防署立会いのもと、総合防災訓練を行いました。

火災報知機を鳴らし、職員誘導のもと、苑庭に避難しました。2Fの方は、らせん階段の滑り台を使用して避難しました。

担架訓練、消火訓練、消火栓訓練を行いました。

避難訓練後、三角巾を使用した救急法を教わりました。

いざというとき、日々の訓練の経験が生かされます。

災害は無いに越したことはないですが、いつおきるか分かりません。

備えは大事ですね。