【広報担当】 N.K支援員 のすべての投稿

第44回音楽教室

昨日、今年最後の音楽教室が行われました。

クリスマスの歌の練習、ジングルベル、赤鼻のトナカイ、あわてんぼうのサンタクロース。

皆さん、なぜか、赤鼻のトナカイは大きな声で歌い、クリスマスの歌3曲のうち、一番盛り上がりますね。

後半は、クリスマス会で発表する合奏3曲の練習、

今秋から、皆さんドラムを叩く事が増えたので、大・中・小のドラムや木琴、ミニたいこ、パフパフラッパ、タンバリンの合奏をしました。

合奏の後は、めふきの歌、やはり一番盛り上がりますね!!

 

以下の写真は、今年一年の音楽教室の思い出写真です。

今年一年、樋口先生をはじめ、遠藤先生、寺門先生にご指導していただき、皆さん音楽表現が豊かになりました。ありがとうございます。

来年も、よろしくお願いします。

第42回 音楽教室

こんばんは。

12月4日に、遠藤先生による第42回音楽教室が行われました。

今月から、12月のクリスマス会に向けての合奏発表の練習が始まりました。

今まで練習してきた曲で、大・中・小のドラム、木琴やタンバリン、パフパフラッパの合奏とめふきの歌を歌います。

ドラムを叩くようになってから、活気が出てくるようになりました。

ステージに上がる方が増え、今まで楽器に触ったことがない方でも触るようになり、皆さんそれぞれが影響しあって良い方向に向いてきているのだと思います。

クリスマス会の発表まで、音楽教室は残り1回。

来週は、遠藤先生と寺門先生が来てくださる予定です。

第16回 めふきの苑アートイエローフレンズ展

11月27日~12月2日まで、めふきの苑アートイエローフレンズ展を行いました。

今回は一人につき2列くらい絵画作品を展示し、ケアホームを活用して刺し子を行った利用者さんの作品をあわせて展示しました。

ご家族をはじめ多くの方々にご来場頂き有難うございました。