8月15日の午前中、コロナ禍で中断していた『水災害時避難訓練』を行ないました。
苑内放送でホールへ避難の呼びかけ、人員確認、避難者(利用者さん)と避難誘導者(職員)が公用車に乗り、避難所として利用予定の中川児童館へ指定ルートで移動しました。
今回は中川児童館の駐車場のみお借りしていたので施設内に入りませんでした。
このところゲリラ豪雨や線状降水帯などの水災の危険が全国各地で高まっています。
いざというときは地域の方の協力を得て、安全に避難できればと思います。
これからも定期的に訓練していきます。