3月26日の昼食は、寿司ロボットによる食事提供の日でした。


ロボットが寿司を握り、ネタをメフォス職員が乗せる。




今回はデモンストレーションということで、一貫のみの提供でしたが、いつもとは違う雰囲気の食事となり、みなさん楽しんでいました。
メフォスさん、ありがとうございます。
3月26日の昼食は、寿司ロボットによる食事提供の日でした。


ロボットが寿司を握り、ネタをメフォス職員が乗せる。




今回はデモンストレーションということで、一貫のみの提供でしたが、いつもとは違う雰囲気の食事となり、みなさん楽しんでいました。
メフォスさん、ありがとうございます。
今年の桜は例年より早く咲き、めふきの桜もきれいに咲きました。

みなさんが楽しみにしている、お花見ですが、今年はコロナウィルス感染予防のため、花見ドライブという形になりました。






3月24~26日の午前・午後を使い、6班に分けて、それぞれ出掛けています。




清水公園、吉野公園、逆井城跡公園など場所は毎回変わりました。




車内からの花見という残念な形になりましたが、みなさん楽しめたようです。