昨日は朝会後に、火災想定の避難訓練を行っています。
以前に比べて、車いすや歩行が不安定な方が増えていますが、安全に避難出来る様、支援しています。
職員用のビブスが新調され、避難誘導係が分かり易くなりました。
霧雨のような悪天候の中、利用者1名体調不良で途中棄権となってしまいましたが、他の参加利用者たちは無事、完走することができました。 みなさんお疲れ様でした‼
今年度のハロウィンイベントは、音楽教室とコラボさせていただき、 ハロウィンソングを遠藤先生に演奏してもらいました。
利用者みなさんそれぞれ仮装し、ハロウインの雰囲気を楽しまれています。
昼食は、メフォスさん特製のカレーライス、おやつにロールケーキを召し上がりました。
今年度~グループ名や活動内容が一新され、新グループになりましたが、ホームページへの掲載が遅れていましたが、本日更新しました。
以下のページを更新しております。
更新が遅くなり、申し訳ありません。
今後の行事予定のお知らせです。
今月~年末にかけて、行事が目白押しです。
久しぶりに、11月12日に将門マラソン大会に出場し、5名の利用者さんが完走を目指して今練習に取り組んでいます。
11月28日から12月2日まで、めふきの苑アートイエローフレンズ展が開催される予定となっています。
現在、展示する絵画作品を準備中です。いましばらくおまちくださいませ。
現在、坂東市やその近隣市町村ではインフルエンザが猛威を振るっていますが、めふきの苑では感染者はいません。
めふきの苑では、11月上旬にインフルエンザ予防接種を行う予定となっています。コロナ対策も継続中です。
【今後の行事予定】
※2023年7月に、コロナワクチン6回目接種しました。
※2023年11月に、インフルエンザ予防接種を行う予定です。
11月12日 将門マラソン大会
11月28日~12月2日 めふきの苑アートイエローフレンズ展
12月下旬 クリスマス会
【音楽教室】(11月:講師ありで実施)
【絵画教室】(11月:講師ありで実施)
【ノルディックウォーキング講習】(再開未定)
【ヨガ教室】(再開未定)
10月は2名の利用者さんの誕生日をお祝いしました!
※それぞれ誕生日別に撮影しています。