水災害時避難訓練2025

8月15日の午前中、コロナ禍で中断していた『水災害時避難訓練』を行ないました。

苑内放送でホールへ避難の呼びかけ、人員確認、避難者(利用者さん)と避難誘導者(職員)が公用車に乗り、避難所として利用予定の中川児童館へ指定ルートで移動しました。

今回は中川児童館の駐車場のみお借りしていたので施設内に入りませんでした。

このところゲリラ豪雨や線状降水帯などの水災の危険が全国各地で高まっています。

いざというときは地域の方の協力を得て、安全に避難できればと思います。

これからも定期的に訓練していきます。

今後の予定

明日はいよいよ「カラオケ&ミニ納涼祭」行事です。

カラオケでは「〇〇〇」を歌うんだ、納涼祭ではかき氷が楽しみ!

という声が多く聞かれました。

みなさんいつもより早くおやすみになっています。

昨日は坂東市でも37℃近く気温が上がり、夕方は雷雨、激しい雷で何度か停電になりましたね。雨もすさまじい降り方で外は視界が悪くなりました。

その雨が15分程降った後は虹が出ていました。みなさんに良い事がありますように~☆彡

【今後の行事予定】

8月8日  ミニ納涼祭&カラオケ

(↑2023年8月の納涼祭の写真です)

8月11~15日  夏帰省
8月11~13日  在苑者お楽しみ会

(↑今年5月のGW帰省時の在苑者お楽しみ会の写真です)

8月11日~夏帰省が始まりますが、様々な事情で帰省できない方の為の「お楽しみ会」3日間用意しています。

年々暑くなりますが幸いにも熱中症で体調を崩された方はおりません。

暦では立秋が過ぎましたが、今年はまだまだ10月まで暑いという長期予報が出ています。みなさんと楽しく厳しい夏を乗り越えていきたいと思います。