【広報担当】 N.K支援員 のすべての投稿

ダンス教室

今年度から、ダンス教室が始まりました。

ダンス教室の鈴木先生です。

掲載が遅くなってしまいましたが、こちらは4月6日、初回のダンス教室の様子です。

リズムに合わせて足踏みしながら(手をグーパーしたり、交互にグーパーしたり、グーチョキパー運動、屈伸して上に手を伸ばす)など、先生の合図で行いました。

普段、運動といったら、ウォーキングが中心ですが、

全体活動として、苑内でのこうした本格的な運動は初めての試みです。

利用者さん、職員ともにダンスを楽しみました。

鈴木先生、ご指導有難うございました!!

第60回 音楽教室

おととい、4月23日は、音楽教室でした。

早いもので60回目になりました。

今回はピアノの遠藤先生、太鼓の寺門先生です。

いつものようにメソッド練習をしたあと、

ゲーム、今回はペットボトルロケットです。太鼓を叩く振動でペットボトルを飛ばします。

ほぼ全員の方に参加してもらいました。職員も一緒に楽しんでいます。

ゲームを通して、太鼓になじんでもらおうというのが目的です。

ひとりひとりチャレンジしてもらうので、注目が集まり、最初は緊張される方が多くペットボトルがあまり飛びませんでしたが今は以前よりは少し高く飛ばす方が増え、何よりも積極的に前へ出てくる方が増えました。嬉しいことです!

Yさんは久しぶりの参加です。

Iさん、めふきの歌の指揮者として、形になってきました。

遠藤先生、寺門先生、ご指導有難うございました!!

 

ミニおやつバイキング

4月22日の午後、ミニおやつバイキングを行いました。

今回のおやつは、マンゴープリンと水ようかんでした。

いつもと違った雰囲気で、おやつを味わう、食の楽しみ、

今年度のおやつバイキングは、今回含めて3回行なう予定です。

どんなおやつが出てくるのでしょう?

☆楽しみですね☆